先輩社員インタビュー
販売4部 海外事業部 総務部 事業推進部 |
|
なぜ静清塗料を選んだの? 以前は愛知県にある段ボール業界で営業の仕事をしていたのですが、スカウト会社を通じてヘッドハンティングしていただきました。 どんな仕事をしているの? 私の仕事は新規顧客の開拓。 TELアポ → 訪問・商談 → 見積の提示 → 取引開始という流れが一般的です。 たいへんな仕事ではありますが、働きに応じてきちんと評価してもらえるので、やりがいを感じています。 頭より先に体が動くタイプなので、新規のみをあたっていく営業の仕事は自分には合っていますね。 70年という歴史ある会社という後ろ盾があるので、安心して営業活動ができています。会社の魅力は? ただただ日々営業活動を行うだけでなく、自分自身をブラッシュアップしたいと思い、東京や大阪などで行われる展示会にも積極的に足を運ぶようにしています。 何が仕事につながるかわからないので、参加する展示会は建材だったり、農業だったりとさまざま。 どの展示会に行くかは自分で探してくるのですが、費用は会社が負担してくれているんです。 こういった勉強の機会を認めてくれて、なおかつ費用を負担してくれるのは本当にありがたいですね。
|
今後の目標は? 現在、新規の顧客と商談をし、取引に至るまでを担当していますが、今後は会社のプロジェクトにも関わり、既存顧客に対する新商品の提案や調整役としても関わっていければと考えています。 自分は新規のお客様とのきっかけを作り、その後は、長いお付き合いをさせていただくため、社内のメンバーと協力しながら信頼関係を築いていきます。 今後は様々な商品を売り、顧客満足度をあげ、商社としての「静清塗料」の位置づけを確立していきたいですね。
最後に、メッセージをお願いします 一般的な会社の場合、営業は遅くまで仕事をしているイメージがありますが、 「静清塗料」は残業があまりなく、18時頃には帰宅。 私は最近、結婚をしたばかりなので、オンオフ切り替えやすい仕事なのは助かっています。 プライベートを充実させたい人にもおすすめの会社です。 |
ONEDAY一日の流れ
|
|
|
|