
光触媒コーティング【VIコート】ご相談の流れ
![]() | お問い合わせ光触媒コーティング【VIコート】の施工についてご興味ございましたら、お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。現地での調査をご希望の方は、弊社営業担当から日程調整のご連絡を差し上げます。 |
![]() | 提案・ヒアリング現地訪問をさせていただき、お客様のご希望に沿ったご提案をさせていただきます。 “そもそも光触媒とは?”“どんな効果があるの?”など、製品について詳しく知りたいというお客様には、メーカー同行による光触媒コーティング【VIコート】のご紹介も可能です。専門的な知識から、お客様の不安やお悩みを解決いたします。 |
![]() | 見積提示・最終調整施工箇所や広さなどのヒアリングを踏まえた上で、見積を提示させていただきます。 見積の内容がよろしければ日程調整を行い、施工スケジュールを計画いたします。 施工期間は、基本的に1日かけて施工を行いますが、ご迷惑にならないよう迅速に作業を行ってまいります。 |
![]() | 施工開始事前にお客様に清掃を行っていただき、作業環境を整えたうえで作業開始です。 終了後はできるだけ24時間の換気を行っていただき、異常なければ完了となります。 施工する作業員は、メーカーから光触媒コーティング【VIコート】の施工者認定を受けた従業員が作業を行います。光触媒の取り扱いには十分理解しておりますので、お客様に安全安心の環境をお届けいたします。 |
アフターサービスについて
ステッカー・施工報告書の発行弊社で光触媒コーティング【VIコート】の施工を行ったお客様には、施工店舗・事務所・企業様向けに、施工証明書や作業完了ステッカー等をお渡ししております。施設をご利用されるお客様・従業員様等が、施工後も安心して業務に従事いただけるよう全力でサポートさせて頂きます。VENTIL感染症補償サービスの無料加入制度光触媒コーティング【VIコート】を施工したお客様対象の「VENTIL感染症補償サービス」への無料加入制度がございます。 こちらは、光触媒コーティングメーカー(株)VENTILが、より皆様に安心・快適に過ごしていただきたいという思いから、東京海上日動火災保険、静鉄保険サービスの3社共同で設立された保険サービスです。 万が一感染症に感染してしまった場合、救急専門医に24時間365日 緊急医療相談が可能な「医療相談サービス」と「入院費補償※(自宅等の療養も含む)」の2つのサービスを無料で受けることができ、お客様の不安を軽減します。 ※適応範囲につきましてはお問い合わせください。 |
よくあるご質問
Q.施工前に準備することはありますか? A.施工するための道具はこちらで全て準備致しますので、特にございません。 簡単な清掃・機密情報の書類等の片付けや、ペットは立ち入らないようご配慮いただけますと幸いです。 |
Q.効果はどれくらい持続しますか? A.一度施工すれば半永久的※に効果が持続します。 ヤスリで削り落とすなどの行為は、表面に付着した光触媒が剝がれ落ちてしまうためご注意ください。 ※ガラス用VIコート【ROOVO(ルーボ)】のみ |
Q.どのような場所に光触媒コーティング【VIコート】の施工ができますか? A.基本的に全ての場所に施工することができます。 触れる機会が多い照明のスイッチや清掃時に見落としがちなドアノブ、手の届かない壁など様々な場所にも抗菌・抗ウイルス を付与することが出来ますので、お気軽にご要望等をお聞かせください。 |
Q.効果が実感できるテストなどは実施できますか? A.弊社では施工前後に臭気測定を実施しております。 菌・ウイルスは臭いの原因でもある有機化合物と同じ物質であるため、臭気測定の結果から菌・ウイルスの分解除去している と判断しております。 |
まずはご相談ください!
お問い合わせフォーム 光触媒【VIコート】の紹介はこちら |